
郡上へアマゴ釣りに出かけたときのこと。
釜淵橋近くの川沿いの道路脇にこんな看板が。
読んでみるともっともらしいことが書かれているが、
工事をするための言い訳のように感じるのは自分だけか。
大水が出た際に川底が変わってしまうことなどは
これまで何度となく起きており、その都度改修工事と言いながら
重機で川をほじくり返している。
和合橋上流左岸では、去年まで川虫が豊富にいた瀬が
土砂で埋められてしまい、申し訳程度に石が置かれている。
水棲昆虫の生息場所を奪っておきながら、
ここでは「生物生息環境の改善を目的とした…」だって。
笑ってしまうけれど、笑い事ではない。

和合橋上流を跨ぐ高速道路。この下は見るに忍びない姿に
ラベル:アマゴ釣り